![記者会見に集まったサマフェス出演者](https://images.keizai.biz/kyobashi_keizai/headline/1340263549_photo.jpg)
大阪城公園(大阪市中央区大阪城1)で7月1日、音楽イベントやライトアップなどを展開する「大阪城サマーフェスティバル2012」が始まる。主催は、関西・大阪21世紀協会。
「nonstopアニソンとレイン祭り2012 in大阪」に出演のメンバー
大阪の歴史と文化の魅力を発信し、観光集客の促進を目的に毎年開催している同イベントは今年で8回目。祈りと鎮魂・復興支援をテーマに、昨年より約3倍多い196のイベントを展開。集客150万人を目標に据える。
会期中イベントが多くなる7月26日からは、「西の丸ステージウィーク」として音楽を通じて世界の平和を訴える活動をしている中国人の李広宏(りこうこう)さんによるコンサートや、ゴスペル集団「アノインティッド・マス・クワイヤー」によるゴスペルコンサートなどを企画。
今年で4回目となるLEDの球を川に流すイベント「平成OSAKA天の川伝説2012」は、例年七夕の夜に放流している大川に加え、今年はエリアを拡大し「西の丸ステージウイーク」最終日に第2寝屋川でも実施する。
今年は大規模アニメソングイベントとしては大阪初となる「nonstopアニソントレイン祭」を同フェスの一環として開催。人気のアニソン歌手によるコンサートやアニメ・漫画ファンによるコスプレなどを予定する。復興支援として福島県会津若松地方の観光物産展も開かれる。
同協会の堀井良殷理事長は「大阪各地で活躍する人や大阪独特の文化を大阪城に一堂に集めて披露するイベント。市民の力で大阪を元気にできれば」と話す。
イベントの詳細はホームページで確認できる。9月9日まで。