フォトフラッシュ

フラワーホールに設置されている「ウツボトンネル」

タイトルロゴのアーチと多くのウツボカズラをくぐり食虫植物への世界へと入る。食虫植物の魅力について、石田さんは「食虫植物をペットとして見る方が多いが、名前通り植物なので光合成を行い花も咲かせる。水や太陽が必要で虫が全てではないので、アサガオや雑草と同じ「植物」であるというのが面白く、それに気づいた方の様子を見るのも楽しい」と石田さん

  • 0

  •  

大阪・花博記念公園鶴見緑地の「咲くやこの花館」(大阪市鶴見区緑地公園2)で7月11日、「虫を食べる植物展」が始まった。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

京橋経済新聞VOTE

あなたのお住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース