学ぶ・知る

鶴見の慈恩寺でベビーマッサージ教室 講師は現役看護師

会場の慈恩寺。ベビーマッサージ教室は本堂で行う

会場の慈恩寺。ベビーマッサージ教室は本堂で行う

  • 1

  •  

 地域住民の交流の場として親しまれる慈恩寺(大阪市鶴見区浜3)の本堂で9月19日、地域の親子を対象とした「ベビーマッサージ体験会」が開かれる。

講師のannaさん

[広告]

 ヨガ教室を毎月開くなど地域に開かれた場づくりに力を入れる同寺。講師を務めるのは、鶴見区在住で日本ベビー&チャイルドケア協会の民間資格である「ベビーマッサージ」の講師でもあるannaさん。普段からヨガ教室に参加していた縁から今回の開催につながった。

 annaさんは小児科の看護師として働く傍ら、ベビーマッサージを通して子育て支援や、赤ちゃんに触れることの大切を伝える活動を行う。当時はオイルを使った手技を紹介する予定。

 annaさんは「寺を活用した取り組みは、子育て世代が安心して集える居場所作りの一環にもなる。赤ちゃんと触れ合いながら親子のコミュニケーションを深めてもらえたら」と呼びかける。

 開催時間は10時30分~13時。対象は生後2カ月~。定員は先着8組。無料。要事前予約。

  • はてなブックマークに追加

京橋経済新聞VOTE

あなたのお住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース