![京橋東商店街理事長の林田克嘉さん(65)「久々のさくら祭りを開催することができてうれしい。地元住民の方々と一体となり盛り上げたい」と話す](https://images.keizai.biz/kyobashi_keizai/headline/1679889371_photo.jpg)
JR京橋駅近くの京橋東商店街(大阪市城都島区東野田3)で4月1日・2日、「さくら祭り」が開催される。
同商店街では毎春4月に「さくら祭り」を開いており、今回で15回目を迎える。コロナ禍で3年休止が続いていたが、さまざまな制限緩和を受け、地域密着で住民と共に盛り上げようと4年ぶりに開催する。
中央イベント広場では、千本釣りゲームやバルーンアート、スーパーボールすくいなどの催しものや守口市ジュニアブラスバンドwith淀工OBによる吹奏楽の演奏を行うほか、商店街内の9店舗でテイクアウトメニューなどを販売。同商店街のゆるキャラ「おきょうたん」も登場する。
同商店街理事長の林田克嘉さん(65)「一押し」のイベントは「袋麺の詰め放題」(100円)で、横幅15センチのポリ袋に10種類の袋麺から選び、好きなだけ詰めることができる。林田さんは「昨年夏祭りを初開催し、地元住民の方と共に活気を少し取り戻すことができた。春のさくら祭りと夏祭りを恒例行事として続け、商店街を盛り上げていきたい」と意気込みを見せる。
開催時間は12時~21時。「袋麺の詰め放題」(100円)は2日13時30分~(先着200人)。「千本つりゲーム」は両日開催、13時~15時と17時~19時(公式ホームページなどで入手できるプレー券が必要)。