学ぶ・知る

都島に「さかなのおにいさん」が登場 海洋環境、資源保護の大切さ伝える

「おさかなおにいさん かわちゃん」として活動する川田一輝さん。大阪生まれ。

「おさかなおにいさん かわちゃん」として活動する川田一輝さん。大阪生まれ。

  • 2

  •  

 魚や海の魅力をユーモアを交えて発信する「さかのおにいさん かわちゃん」こと川田一輝さんが講師を務める「ベルファdeおさかなフェス」が8月11日、ベルファ都島ショッピングセンター(大阪市都島区友渕町2)で開かれた。主催は同施設。

記念撮影の様子

[広告]

 川田さんは、魚の生態や海の大切さを「オモロく」伝えることで、子どもの「やさしい想像力」を育てることを目的に、テレビ、ラジオなどを舞台に活動している。

 当日は、「こどもがさかなを好きになれば海は豊かになる」をテーマに、「世界一楽しい!」と銘打ったおさかなクイズショーや、館内を巡るクイズラリーのほか、海洋汚染や資源枯渇、外来魚問題なども話題にあげ、SDGsの目標のひとつ「海の豊かさを守ろう」に沿って、海洋環境や資源保護の大切さを伝えた。約200人が参加し、川田さんのサイン会や記念撮影会も行われ、最大1時間待ちの列もできた。

 参加者からは「初めて来たが、また訪れたい」「子どもが魚を残さず食べると言い出した」といった声も聞かれた。

 主催者は「楽しさと学びを両立し、未来の海を守る第一歩になったのでは」と話す。

  • はてなブックマークに追加

京橋経済新聞VOTE

あなたのお住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース