
京橋の地下街「コムズガーデン」(大阪市都島区東野田2)が4月18日、リニューアルオープンした。
1990年(平成2)の花博開催とともにオープンした同施設。今回のリニューアルは、開業35周年と大阪・関西万博の開催に合わせて実施した。
コンセプトは「日常に溶け込む地下街」。飲食店をはじめ、生活に欠かせないスーパーマーケット、クリニック、歯科院、ドラッグストアなど全21店舗が新たに開業する。地下2階広場には「憩いスペース」として芝生エリアも整備した。
当日は、リニューアルを記念したトークイベントが行われ、京橋出身のお笑いタレントで2児の母でもある宇都宮まきさんが登場。「京橋が生んだスター、吉本新喜劇の宇都宮まきで~す」とあいさつし会場の笑いを誘った。「高校時代は毎日のように通っていた」という宇都宮さん。新規開業した店については、「京橋初出店の『びっくりドンキー』に注目。今福にはあったけど京橋にはなかったから本当にうれしい。安心・安全な食材を使っていると聞いていたので、いつか家族で行きたい」と話す。
今回のリニューアルでは、和歌山県を中心に展開するスーパーマーケット「Hidaca(ヒダカ)」が大阪初出店するほか、博多名物「とりかわ」を提供する九州居酒屋「竹乃屋」、薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」、象印マホービンが運営するおにぎり専門店「象印銀白おにぎり」(9月上旬オープン予定)などが新規開業する。
営業時間は11時~22時(一部店舗により異なる)。